マイコン研究会の日記

大阪市立大学マイコン研究会のブログです。

私を部室に連れてって

広報の魚です。

今回は部室への行き方を紹介します。

ちなみに、部員は部室の事を「箱」と呼んだりします。
「ちょっと、箱行ってくる」
「明日箱で集まらない?」
などと言います。

さらっと言えるようになるには、訓練が必要です。ぜひ春休み中に練習しておいてください。

それでは、
部室への行き方を話しましょう。

私を部室へ連れてって

部室への生き方

部室は旧教養地区(入学手続きをしたエリア)の奥の方にあります。
おおまかな地図はこちらにあります

頑張って第2体育館の前までは自力で来てください。

そうしたら、第2体育館の横にある新武道場(上の写真で左手に見えている建物)の角で左折します。

DSC_1262-2.jpg

手前の建物には野鳥の会さんや、交響楽団さん、文紡さんなどの部室が入っています。
このごちゃごちゃ感が大学生っぽくて胸が高鳴りますね。

しかしながら、MCRの部室は奥に見えている白い殺風景な建物の中です。

DSC_1261-2.jpg

体育会系クラブの更衣室とかじゃないの?とか思ったあなた。
違います。
MCRの部室がある部室棟です。

DSC_1259.jpg

自転車をよけつつ、美術部青桃会さんの部室のわきから入口へ。
入りにくさが漂いますが、入って大丈夫です。

DSC_1243.jpg

ちょっぴりホラーな雰囲気★
奥から2番目、右手の部屋がMCRの部室でです。
ちなみにお向かいは、MCRのtwitterでも度々登場する将棋部さんの部室です。

DSC_1249.jpg

中に部員がいるかどうかの判断するには、扉の鍵を見ましょう。
写真のような状態なら、中に部員がいるので、見学OKです。
もしダイアル錠がかかっていたら失敗です。杉本町駅に戻ってやり直してください。

入る前にノックをすることが望ましいです。中にいる部員にも心の準備が必要なのです。

DSC_1251.jpg

ようこそMCRへ。

部室には5台のコンピュータがありますが、全て部員がパーツを組み立てて作ったものです。

その他、コンピュータ関連書籍や、部員が楽しく交流するための様々なグッズもありますが、説明は割愛させて頂きます。

ぜひ、一度足を運んで確かめてください。

新歓時期(4月~5月くらい)はお菓子等用意していますので、放課後にでも気軽に遊びに来てください。

ではまた。